在宅療養生活上の疑問やご相談にお応えします
相談に対し問題解決に向け主体的に関わります
よもぎ訪問看護
疾患やご利用者様に本気で向き合います

うきは市のご自宅に伺い看護を提供します

小児から高齢者まで、介護予防からターミナルまで、援助が必要なあらゆる人を対象にした訪問看護を実践しています。年齢や疾患などにより違うご利用者様のニーズに応じたケアを行い、お悩みのご相談を伺います。

希望する生活の実現に向けて支援します
Check!
誰もが快適な生活を送れるように
うきは市で穏やかに生活することができるようにご相談をお伺いしアドバイスをします
Point1

安心して過ごせる地域づくり

身体的な疾患から精神的な疾患まで、どのような疾患を抱えていてもうきは市で健康的な生活が送れるように援助します。人によって変わる保険の種類や料金などに関するご相談にも対応しています。

Point2

専門家独自の広い視点

必要なケアを行うだけではなく、専門知識を持つ訪問看護師として、在宅介護上のお悩みに対するアドバイスも行っています。問題が解決できるように、サービスのご紹介などを含めた働きかけを行います。

Point3

身近の頼れる存在として

ご家族の中に生じている問題についてのご相談も承っています。日頃からコミュニケーションを取ることを大切にして、ご利用者様やご家族にとって身近で気軽にお話をしていただけるような存在となれるように努めます。

お気軽にお電話でご連絡ください
0943-72-1023 0943-72-1023
8:30~17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
0943-72-1023 0943-72-1023
8:30~17:00
Access

田主丸町 船越校区の国道210号線沿い、南側にあります。

概要

事業者名 よもぎ訪問看護
住所 福岡県久留米市田主丸町秋成847-1
電話番号 0943-72-1023
営業時間 8:30~17:00
※緊急時は24時間連絡・対応可能です
定休日 日曜、祝日、お盆、年末年始
※可能な限り調整させていただきます。
対応地域 ・久留米市東部
(田主丸・大橋・善道寺・山本・草野・北野)
・浮羽市
・朝倉市南部
・三井郡南部
※上記以外でもご相談ください

アクセス

事務所はジョイフルとミニストップの間にあります。
特徴

介護をする人にも目を向けた訪問看護を実践します

一人で孤独感や不安感を抱え込んでしまう前のご依頼を

在宅介護は、「介護をされる人」だけではなく、「介護をする人」へのケアも重要です。介護は、「いつ終わるのか」が分からず、徐々に被介護者のケア度も高くなっていくことから、ストレスが溜まりやすいものです。孤独感や不安感に悩まされる介護者も少なくありません。ちょっとしたきっかけで、抑えきれないほどの怒りが湧くこともあります。一人でそういった思いを抱え込んでしまう前に、お気軽なご相談をお待ちしています。介護者にとって身近で何でも頼れるような存在として、介護で困っていることから日々の生活上のお悩みまで、どんな内容でもお話をお伺いします。また、必要時は現在利用できるサービスや保険などのご案内を行い、精神的な面だけではなく身体的な面でも負担が軽減できるように援助をします。

お問い合わせ

Contact

関連記事

RELATED