心身ともに在宅生活を支援します
訪問看護師がお宅に伺います
よもぎ訪問看護
病気や障害で希望をあきらめないでほしい

ケアや生活支援を通して精神的にもサポート

在宅介護は社会から孤立しやすい上に長期間続くものです。介護者の介護負担の軽減ができるように、必要なケアを行うだけではなくお悩みのご相談もお伺いし、介護者の支えとなれるような訪問看護を目指します。

皆がその人らしく過ごせることが目標です
Check!
抱え込んでしまう前にご相談
在宅介護で限界を感じる前に相談を。
介護負担を軽減したい。
Point1

利用者様の考えを尊重します

年齢や疾患に関わらず、うきは市周辺で看護を必要とする方全てのご自宅へお伺いします。ご利用者様にとって最適な看護が提供できるように、「その人らしく」「その家らしく」を大切にした在宅介護支援を心掛けています。

Point2

介護負担の軽減に努めます

より良い在宅生活を送るためには、介護を行っている方の負担を減らすことも重要です。ご利用者様だけではなく、ご家族や周囲で支えている方々への支援も行うような訪問看護サービスを提供し、皆が笑顔で過ごせる環境づくりを目指します。

Point3

悩みのご相談もお気軽に

訪問看護を生業としている専門家ならではの幅広い視野で、ご利用者様が在宅介護で活用できる資源について提案をします。病名や病状によって異なる保険の種類・料金についてのご相談も承っています。

お気軽にお電話でご連絡ください
0943-72-1023 0943-72-1023
8:30~17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
0943-72-1023 0943-72-1023
8:30~17:00
Access

田主丸町 船越校区の国道210号線沿い、南側にあります。

概要

事業者名 よもぎ訪問看護
住所 福岡県久留米市田主丸町秋成847-1
電話番号 0943-72-1023
営業時間 8:30~17:00
※緊急時は24時間連絡・対応可能です
定休日 日曜、祝日、お盆、年末年始
※可能な限り調整させていただきます。
対応地域 ・久留米市東部
(田主丸・大橋・善道寺・山本・草野・北野)
・浮羽市
・朝倉市南部
・三井郡南部
※上記以外でもご相談ください

アクセス

事務所はジョイフルとミニストップの間にあります。
特徴

訪問看護の利用がより良い在宅療養を行うきっかけに

家族介護の悩みや苦しさを傾聴し寄り添いサポートします

「要介護者も介護者も孤立させないサポート」を目指して支援を行っています。在宅介護が世間に広がりを見せている一方で、社会の介護者への支援は十分とは言えません。そのため、介護に疲れたり行き詰まったりしたことにより、虐待を行ってしまうケースも、少なくはないのが現状です。介護は終わりが見えず、世間からも孤立しやすいことが原因の一つと考えられます。そういった不本意な事態に陥る前に、お気軽なご相談をお待ちしています。ご利用者様だけではなく、家族やその人を支える人々への支援を行います。医療行為の介助や入浴介助、排泄介助などを行い、介護者が一時的に介護から解放される時間を作り、負担が軽減できるように努めます。介護における上手な息抜きをしていきましょう。お悩み・不安の傾聴や、必要時は利用できる公的なサービスの情報提供も行います。

お問い合わせ

Contact

関連記事

RELATED