motto
信頼してもらえる事業所でありたい
住み慣れた地域で穏やかな暮らしを過ごしていただく、
その支援をよもぎ訪問看護が行います。
その支援をよもぎ訪問看護が行います。
Point1
丁寧な支援でご利用者様に安心を
地元で生まれ育った看護師が”24時間”対応可能な訪問看護ステーションを久留米市田主丸町で運営しています。
気持ちに寄り添い、
気持ちを理解し、
気持ちが落ち着くような支援を心掛けています。
Point2
信頼できる支援内容の安心感
よもぎ訪問看護はあなたの、またあなたの大切な方の生活が少しでも穏やかに過ごしていただけるよう、病気や気持ちに適した看護を提供したいと考えています。
まずは寄り添い、理解し、主治医をはじめとした関係者と協力していき、信頼関係を強くしていきたいと考えています。
Access
田主丸町 船越校区の国道210号線沿い、南側にあります。
概要
事業者名 | よもぎ訪問看護 |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市田主丸町秋成847-1 |
電話番号 | 0943-72-1023 |
営業時間 | 8:30~17:00 ※緊急時は24時間連絡・対応可能です |
定休日 | 日曜、祝日、お盆、年末年始 ※可能な限り調整させていただきます。 |
対応地域 | ・久留米市東部 (田主丸・大橋・善道寺・山本・草野・北野) ・浮羽市 ・朝倉市南部 ・三井郡南部 ※上記以外でもご相談ください |
アクセス
事務所はジョイフルとミニストップの間にあります。
お問い合わせ
Contact
関連記事
RELATED
-
うきは市のご利用者様のお宅に伺い、精神疾患を持つ方の心と体を健康に保つお手伝いをします。ご利用者様がこれまで生きてきた上で持つ価値観や思いなどの大切にしてきたものを尊重し、本当に必要なケアは何なのかを考えて行います。2020.11.25うきは市で精神的な問題を抱える方への在宅支援を行います | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
ご利用者様の障がいの程度によってサービスの内容が異なります。精神疾患だけでなく、身体的に不自由な方でも支援が利用できます。久留米市で在宅看護と介護の事業所を運営しているので、まずはご相談を承ります。2020.11.25精神や身体的に障がいを持った方でもサービスをご利用できます | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
適切な疼痛管理や症状管理を行いながら不安に寄り添い、ご利用者様が残された時間を身体的にも精神的にも安楽に過ごせるようなターミナルケアを行います。必要時は点滴や経管栄養の投与・管理も行います。2020.11.25うきは市でその人らしさを大切にした在宅ターミナルケア | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
2020.12.02訪問看護と訪問介護の違い|よもぎ訪問看護
-
「病気や障がいがあっても、住み慣れた土地で自分らしく過ごしたい」というご利用者様の願いに寄り添います。経験を積んだ看護スタッフが、在宅での療養生活を快適に送れるように支援をします。2020.11.25障がいを持つ方が温かな療養生活をうきは市で送れるように | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
身体的な疾患から精神的な疾患まで、どのような疾患を抱えていてもうきは市で健康的な生活が送れるように援助します。人によって変わる保険の種類や料金などに関するご相談にも対応しています。2020.11.25うきは市でいつでもお気軽なご相談をお待ちしています | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
年齢や疾患に関わらず、うきは市周辺で看護を必要とする方全てのご自宅へお伺いします。ご利用者様にとって最適な看護が提供できるように、「その人らしく」「その家らしく」を大切にした在宅介護支援を心掛けています。2020.11.25在宅介護に限界を感じる前にうきは市の方もご相談を | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護
-
国道210号沿いに位置したところに、看護と介護の事業所を久留米市で運営しているので、通いやすいとご好評いただいています。初めての方は、まずお気軽にご相談を承ります。話しやすい雰囲気づくりを心がけています。2020.11.25どんな些細なことでもまずはご相談をお待ちしています | 久留米市で訪問看護ならよもぎ訪問看護