News

訪問看護と訪問介護の違い

介護

身体介護、家事援助など

(出来ないこと)‥内服管理や創傷処置などの医療行為

 

看護

・療養上の世話、医師の指示のもとの医療行為など

(出来ないこと)‥領地、洗濯、掃除、買い物など

 

看護師と介護士はともに入浴介助など保清面の支援が可能です。

しかし重度の身体障がいをお持ちだったり、病状が不安定な方への支援は看護師に相談があることがあります。

利用料金の違いがありますので、ケアマネジャーや相談員に相談が必要になります。

 

よもぎ訪問看護は24時間対応可能です。

 

精神身体などの障害、難病の方も対応しています。

 

相談はいつでもお気軽にどうぞ。

訪問看護のサービス内容

介入例

・褥瘡(床ずれ)、傷の処置や予防対策

 (傷の手当、体位交換・栄養面の支援、

  マットレスの提案など)

 

・点滴や注射

 (栄養補給、抗生剤の投与、

  インスリン注射管理など)

 

・内服管理

 (定期薬や頓服薬、内服カレンダーセットなど)

 

・保清援助

 (入浴、清拭、更衣支援など)

 

・病状に応じた支援

 (人工肛門のパウチ管理、腹膜透析の管理、

  便秘時の対応、終末期の支援など)

 

 

身体精神障害、難病の方にもご支援させていただいております。

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

Access

田主丸町 船越校区の国道210号線沿い、南側にあります。

概要

事業者名 よもぎ訪問看護
住所 福岡県久留米市田主丸町秋成847-1
電話番号 0943-72-1023
営業時間 8:30~17:00
※緊急時は24時間連絡・対応可能です
定休日 日曜、祝日、お盆、年末年始
※可能な限り調整させていただきます。
対応地域 ・久留米市東部
(田主丸・大橋・善道寺・山本・草野・北野)
・浮羽市
・朝倉市南部
・三井郡南部
※上記以外でもご相談ください

アクセス

事務所はジョイフルとミニストップの間にあります。
お問い合わせ

Contact

関連記事

RELATED